246Gallery

バイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ

ニュースや話題

福島原発の応援に志願した技術者

定年を6ヶ月後に控えた、地方の原子力発電所勤務の技術者の方が、福島原発に自ら志願して向かう最初の一人になったそうです。
同様に20人の技術者の方が全国から志願制で集められたそうです。

すばらしい話なので全文引用させて頂きます。

中央日報 – <東日本大地震>名もない59歳の原発技術者、福島に駆けつける

原発の爆発が相次ぎ、放射線まで漏れ出る中、福島第一原発で20人の特別支援要員を募集したところ、この男性が真っ先に志願したと時事通信が16日に報道した。彼の名前は本人の要請により匿名で処理された。島根県の地方電力会社に勤めるこの男性は、40年間原子力発電所で勤め、定年退職を6カ月後に控えている。安らかな老後をあきらめ、自分の命をかけて原子力発電所と周辺住民を救いに出たのだ。

男性は13日、「いまどのように対応するかにより日本の原発の未来がかかっている。使命感を持って福島に行く」と家族に悲壮な覚悟を明らかにした。覚悟を聞いた会社員の娘(27)は、「普段は家で言葉もなく、頼りない感じもする父がとても誇らし、しばらく涙を流した」と話した。

男性は福島にたつ時、娘に別途の別れのあいさつもなく普段通りに家を出た。娘は、「初めは父に行ってほしくなかったが、どんなことが起きても自分がそう決めたとすれば後悔はないと思う」と話した。妻(58)は、「夫は18歳から原子力発電所を運転してきた。最も安全な方法で今回の事態に対処する自信があると考えているだろう」と話した。妻は夫を送りながら「福島の人たちを安心させられるように最善を尽くしてほしいとお願いした」と話した。

このニュースはツイッターとブログなどを通じてあっという間に日本全域に伝えられた。“マメコ”という対話名のツイッターユーザーは、「涙がしばらく止まらなかった。どうか無事で。そして心から感謝の思いを伝えたいです」と明らかにした。

時事ドットコム:「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ-定年前に自ら志願

福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。
 会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。
 男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、志願したことを明かした。話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。
 東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、普段通りに出勤した。「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、無事の帰宅を祈る。
 男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。一番安全なものをやっているという自信があったんだと思う」と話す。出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。

時事ドットコム:「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ-定年前に自ら志願

 この模様は、CNNでも報道され、59歳の電力会社社員の男性が約40年、原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。そして、会社が臨時で募集した約20人の応援部隊に応募したのだという。また、27歳の娘は、無事に帰ることを願って、見送りたい気持ちがあるのはやまやまだが、そうせずに父親を送り出したという。

 インターネット上では、「ご無事で」など安否を気遣うものや、一方で東電の幹部や経営陣への怒りなど様々な声が出ていた

Fukushima Dai-ichi nuclear plant

Fukushima Nuclear Plant reactor number 1 Daiichi facility

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください