Story # 5 ...

{1998/7/30  
<<Azul Alfa <<Index of Story 246 Top >>  
★出会い...'97/7-10
1.車を買うって...
2.謎のイタリア...
3.9号と一緒に...
4.ファースイン...
★3年間...'98/7-'00/06
5.なんか気にな...
6.早いもので...
7.三年間トラブ....
8.車検の前...
★車検...'00/06-
9.車検です
10.車検おわり...
11.車検の後イ....
12.技と誤診...
13.たどりつけ....
★まだまだ...'00/12-
14.基本の基本
15.また交換っす
★お騒がせ...'01/04-
16.リコール?
17.まじリコール
18.初めてお世話
★熱い夏...'01/07-
19.イベント×3
20.準備というか...
21.Enjoy..
22.Enjoy2..
23.感動のムゼオ..
24.さらなる感動..
★2002年だ...'02/02-
25.ミニカーな話...
26.ミニカーな話..続...
★さよなら...'02/07/14
Fin1.ありがとう...

Azul Index...

155のなんか気になるとこ

なんか、1年ぶりくらいにこのシリーズをアップするんだけど大丈夫か!?(^^;
1998/07/30
オーディオが変!

さて、FMでも聞くか....
こんなに下に付いてて操作しにくなぁ....

思いっきり下に付いてるので走りながらのオーディオ操作は注意ですね。

ワイパーが変!

納車の日は雨だったんでワイパー作動。
すると、水滴をけ散らしながら凄い勢いでワイパーは作動している。

な、なんだこのクイックな動きは....
き、気になるなぁ....

155のワイパーは間欠モード(3段切り替え)と連続モードの2つしかありませんでした。
で、連続モード=他の車で言う高速モード。
で、間欠モードにしてもモーターの作動速度は一定のままです。
で、結果的に間欠モードがクイック!

結局3日も乗れば慣れました。
今では他の車のワイパーがかったるくって...(^^;;;

またまたオーディオが変!

実は、私の155のオーディオには"FIAT"のエンブレムが....

んで、友人の8Vはかっこいいスクリプト体のAlfaRomeoのマークが...
いくらエンジンがFIATになったからと言ってヒドイじゃあないか!
なんて冗談(半分マジ)言ってたんですが.....

ある日、別の友人の16Vのオーディオ見たら、ちゃんとAlfaマークではないですか!
ど、どうやら私の155だけFIATマークのオーディオが付いてるようです。
こ、こらぁ!! FARJ!!(-.-;

ちなみに、メーカーはSONYです。
後期の155はPanasonicのオーディオが付いてることが多いそうなのですが、個人的にはSONYのデザインが気に入ってるので、まあいいか....

ライトのインジゲータ!

ライトON!
うう、メーターコンソール内のライトインジケータが、ま、眩しい....
き、きになるなぁ...

で、これも慣れました。

昼間の消し忘れには絶大な効果を発揮します(笑)

におう(^^;;

室内には甘いようななんとも表現しにくい香りが常に漂います。
155独特のにおいです。

で、でも....癖になってます(笑)

新車の145もスパイダーも違う香りでした。

サイドミラーが平面鏡

サイドミラーは大きいのですが、平面鏡なので視界が狭い....
しかも左ハンドルなので右車線に移動する時は要注意ですね。
必ず振り返って後方を確認しましょう!
また、大きく写るので、後ろの車に煽られてる(^^;感じがします。

かと言って、大形のバックミラーを付けるのは.....

後ろのドアの開き方が変!

なんだか、斜め上向きに開くぞぉ.....

後ろのトレッドがやけに狭いじゃあないか!

155は異様に後輪のトレッドが狭い(前輪のトレッドが広い?)です。
見た目に解ります。
#自分の中の車というイメージは後ろのタイヤの方がマッチョで幅広なんですが....
#FF車なので仕方ないか....
う〜んそれにしても前後で差があるなぁ....
本当の値はっと....カタログ...カタログ....

ロック・トゥ・ロック2.2回転だって?!

155TS16Vのロック・トゥ・ロックのカタログデータは2.2回転です。
実際、2回転強しか回りません。
でも!
前、乗っていたXantiaより小回りが効かないのは何故だ!
あのロングホイルベースで幅広の車より曲がらないのは...
さては....ハンドル最大切れ角を少なくしてロック・トゥが少なくした?....(^^;;
って疑念は生じますが、実際のところは通常の乗用車と比べると明らかにクイックです。
交差点でぐるぐる回さないで済むので楽勝なんです。

交差点でわなくって峠とかサーキットで操縦性がどうのこうのっていう話しはないのかぁ?
↑すいませんとにかく楽して乗れるんですぅ(^^;;;

あら?16インチなんだ....

16インチに見えませんよね。
まあ、ボディ形状が背高なせいもあるんですけど、あのスピィードライン(か?)の、のっぺりしたデザインと黒い(ガンメタ)色のせいでとても16インチには見えないです。

実は、ディーラの人から聞いた話では、16Vスーパー@木目調(^^;;って、もう本当に倒れるくらいの値引き(20とか30なんてもんじゃあないぜ!)でしかも年末にはローン0.9%で売っていたそうです。
それ買って、差額でホイールと足回りやるのも手かな...って思ったりしたのは私だけでしょうか?
なんか今のホイールとサスはそこそこなんで、逆に踏み切れないです。

しかも、ものの雑誌にはベストオブ155は16Vスーパーだという意見もあるし.....

サーボけっこう効いてるなぁ....

日本車はサーボ効かせ過ぎだ!っていう意見も多いようですが、155TS16Vもけっこうイッてます。
だから、高速からのブレーキングつまり、サーボとかというよりもブレーキ自体のキャパに依存するような時には、突然効かない印象になるんです。

309GTIの時はイイ感じだったよなぁ.....

ツインスパークって....

皆さんもう御存じの通り、16Vは”シングルスパーク+空打ち(排気上死点)”なんですよね。
本気で、エミッションとかのことを考えて、サブ(ドーター?)プラグ付けたのか?
それとも、”ツインスパーク”という一種の、植え付けられ?た、伝統的?でもあるブランドイメージ?だけを守りたかったのか.....
まあ、そこまでコスト掛けてこんなものを作ったということ自体がエライと言うかなんというか....
他ではマネ出来ない無気味な(無意味?...(^^;;;)ところが好き!(笑)

しかし!ベンツの最新ツインスパークは16Vのマネか?それともマジメに同時点火なのか?
雑誌...雑誌....

155はボディーが”やわ”って言う...

リアシートは簡単に外れます。
んで、外した人だけが解る事実....
トランクとの隔壁が無い.....
これはトランクスルーとか言う意味では無くってホントに無いんです。
もちろんベースはFIAT Tipo....
ハッチバックを無理矢理セダンにしたのは許せるとして、隔壁くらい追加しろぉ!
って一瞬思いましたが、まあ気が付かなければボディーはボディーってことで、許します(笑)
んで、仲間でロールゲージ張った人が何人かいますが、格段に剛性アップ間違い無し!
(ってアタリマエか....)

次にフロントセクションですが、GAPさんでお馴染みのロワバー+タワーバーを付けると格段に剛性アップします。(確実に体感できます)
んで、前セクションが”コ”の字型になってるとかっていう特徴から来る弱点らしいのですが、私も考えました。

ボンネットがデカイから剛性を落としているのではないか(笑)?と....
いや、デカイからというよりも、通常のクルマだとボディーの上面(Z軸方向)にボンネット(フード)とモノコックの境があるのですが、155はフェンダー面側に境があります。(エスクードなんか同じですね)
んで、フェンダー部のモノコック断面が小さくなってるのでは....なんて心配(?)しちゃってる訳です。

ってことですが、まあこれもデザイン為のコダワリと信じたいと思います。

ボディーを汚す犯人...

日本人はポジションランプ好きです。
私も夕方あたりはポジションで、ちょっと暗くなると+フォグで走ってる時がけっこうあります。(バイクは昼間もライトオン!...@無関係(^^;; )
まあ、それはいいとしてその状態で、ウインドゥウオッシャーを出すと....見事にライトウォッシャーが出てくるのです。
そう....それがボンネットに、どわっと染みを作んですね。(洗剤が混ざってるので...)

いえ、本物ライト点灯時に出るのはアキラメつくんですけど....
ポジションモードで出るのが悔しいというかなんというか....(笑)

ライトウオッシャーってキライ!(笑)

またまたオーディオ...

仲間が純正オーディオに(同じS◯NY製)CDチェンジャーをドッキングさせる為に適合商品を調査しました。

私だったら、何の疑念も無く◯ートバックスでSONYのチェンジャー買ってましたね(^^;;

S◯NYのお客様相談室に電話掛けたそうです。
ところが....シリアルからそれがどのような製品であるか判別できないらしいのです。
あの天下のバイオなS◯NYのデータベースをもってしても解らないらしいんです。
んで、後日ということで、天下のプレステなSONYはちゃんと調べてくれました。(エライ!)
でも、解らなかったらしんです(爆)

ただ、予想としてそれはアジアのどっかの国でアッセンブルされた製品ではないのか?ということらしんです。だから日本のデーターベースには登録されて無いと.....

ケチッたな....FARJ.....←あ!すいませんm(_._)m

あっ、結局見事にそこいらへんで買った同社チェンジャーでドッキング成功したということです。
めでたしめでたし。

駐車場に真直ぐ入らないぃ...

わたしは、ワンボックス(バイクのトランポ)に乗ってたんで、駐車場に後ろから入れる時はバックミラーオンリーの習慣がついてました。
んで、155はどんなにやっても真直ぐ入らない!
しばらく原因がわかりませんでしたが、最近判明!(^^;

  • ミラーが平面鏡
  • くさび型ボディ
  • ボディサイドの明確なキャラクターライン
  • 後ろのトレッドが狭い
  • おいらのテクが超ダサダサ

通常の車だと、凸面鏡のおかげで、ボディの後ろはかなりすぼんで見えます。
で、155はカナリのウエッジシェイプ....後ろに行くに従ってボディーが拡大していきます。
しかもクッキリと入ったキャラクターラインはウエッジを極端に強調するデザインです。
んでミラーが平面鏡な訳で、鏡の中の世界はこれまでの車とは異次元な遠近法の世界が写ってる(ハズ?)んです。
だから諦めて(笑)、運転席のドアを半分開けて駐車ラインに左前後輪を揃えるように駐車すると....
右側はラインと全然平行でわない!!(爆).....ダサダサ駐車!
これは前にも書いたように、後ろのトレッドが極端に狭いせいです(これは断言!(^^;;;)

皆さんはいかが?....って結局、おいらにテクが無いだけってことですね...f(^^;;

155の駐車は計算してやりましょう!!....うるうる

ってことで....

なんか、155の文句ばかり書いてるようですね(^.^)
でも好きすよ〜155....

今度は155のグッドなとこ!っていうページ作ります!
でわ

<< back   next >>
All About クルマ・バイク (→イタリア車)
All About 国産車&ニュース
<<Azul Alfa <<Index of Story 246 Top >>  
 

Thankyou!!

   

mail to 246Gallery