246Gallery

“今を生きるヒントがいっぱい”『トイ・ストーリー3』ブロガー試写会:レポート1

7月7日に、都内某所にあるウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンで開催された、“今を生きるヒントがいっぱい”『トイ・ストーリー3』ブロガー試写会 に参加して来ましたので報告いたします!

世界中で大人気の、映画トイストーリー、勿論、私も1、2共に、映画館で見てすっかりトイストーリーファンになった私です。

イベントのサブタイトルが“今を生きるヒントがいっぱい”ということですが、そのヒントとは何か?


◆早速トイストーリー3の試写

イベント会場に到着、試写会場に案内していただき、すぐに試写会が始まりました。

短編映画の、Day & Night、そして、ToyStory3 を鑑賞。

ピクサー映画の傑作がまた2つ加わったと言って良いと思います。

ただ、あまりにも素晴らしい映画だけあって、そのプロモーションをされている宣伝プロデューサーのお仕事もとても難しいんだそうです。

それはいったいどういうことなんでしょうか?

それでは、映画の感想は後にして、試写会の後に開催されたトークセッションについてレポートします。


◆トークセッションはこちら二人

お話を聞かせていただくのは


◆試写を終えて

今日あえて2Dで見ていただいたのは、ブロガーの皆様には3Dの凄さや技術よりも、トイストーリー3のストーリーの素晴らしさを見て伝えていただきたいということ。

これまでのピクサー映画に輪をかけてストーリーが緻密だった筈。

◆トイストーリのすごい認知度

大人で 90%子供で80%もの認知度があった。

世代を問わず誰もが知っている。10年以上前の映画なのに、お子様の認知度が高い。

→レンタルビデオ店でも定番な人気、レンタル率が継続して高いことが解った。

※ブロガーの方で1,2とリアルタイムで見た人は?→約半分

◆トイストーリについての固定概念を崩したい

トイストーリーに対する一般的なイメージ

トイストーリ3ではこれまでのイメージとは違う部分も知って欲しい

◆トイストーリ1,2との違い

1や2ではおもちゃたちの帰る場所があった。守ってくれるアンディーがいる状態で冒険が出来ていた。

3でおもちゃたちは運命選択を迫られる

アンディーが大学生になり、おもちゃたち別れなければならないという運命。

そしておもちゃたちは、生き方の選択を迫られる。

百合草さんは、事前に見せられていた絵コンテの段階で泣けてきた。

これはとんでもない映画だ。

どう伝えるのか、非常に難しい

何とかトイストーリー3の素晴らしさを伝えたい!!


◆アジャイルメディア徳力さん

普通にプロモーションすれば必ずヒットする映画の筈。なのにmどうしてこのような企画を考えたのか?

1,2とは違う、大人も泣ける、深いメッセージを感じる筈、この映画を見て感動出来ることをもっと伝えたい。

トイストーリー3監督、リー・アングリッチさんの言葉を借りる。『伝える価値のあるいい物語』

トイストーリは1で完結する筈だった。

2はビデオ作品として作られていたが、映画化する価値があると判断した。

3も製作する予定はなかった。

3を作るからにはより深い共感がないとだめ。

喜怒哀楽の全てを感じられることを意識して製作した。

ストーリーは本当に細かく計算されている。

単なるおもちゃの世界を描いているのではない。人間の社会の話そのものを描いている。

レポートはその2へ


モバイルバージョンを終了