【Gショック】docomoから"N"が無くなる?【Hと】
日本の携帯電話を2つ折りをスタンダードにした張本人、NECの携帯電話がとうとうGショック!なカシオと、そしてドコモユーザには馴染みが薄い、日立の携帯電話と合体することになしました
NEC、カシオ計算機、日立製作所の3社は9月14日、2010年4月に各社の携帯電話端末事業を統合し、合弁事業として運営することに合意したと発表した。新会社はNECが70%出資し、連結子会社とする。
各社HPを確認すると、NECはドコモ中心、カシオはau中心、日立は、auとソフトバンクということで、合併すると、3キヤリア向けに流用した製品多様な製品を供給出来ることになりそうですね。
ということで、ドコモでの製品シリーズ名称は・・・・NECとカシオと日立で
NCH-01 なんて製品名になっちゃうのかなー??
こちらNEC mobileのページ

NEC mobile via kwout
こちらカシオの携帯電話ページ
こちら日立の携帯電話の製品ページ

HITACHI : 携帯電話 via kwout