これまでの既存の一眼レフ、あるいはコンパクトデジタルカメラの概念を覆す、オリンパスのマイクロフォーサズ一眼カメラ、ペン E-P1がいよいよ明日7月3日に発売となります
Impress様では、マイクロフォーサーズに焦点を当てて、オリンパスPEN E-P1の発売記念記事をアップされています
いよいよ7月3日に発売される「オリンパス・ペンE-P1」。上質感にこだわり、スナップとポートレートに的を絞ったシンプルかつコンパクトなカメラだ。35mmという奥行きは、レンズ交換式デジタルカメラとして驚異的な薄さ。「マイクロフォーサーズシステム規格」(以下マイクロフォーサーズ)のメリットを説明するのに、格好のカメラといえるだろう。
その一方で、マイクロフォーサーズシステム規格としては、パナソニックの「LUMIX DMC-G1」(2008年10月発売)、「LUMIX DMC-GH1」(2009年4月発売)が先行して発売され、好評を博しているのは周知の通りだ。
現在、マイクロフォーサズの規格は採用され発売されているデジタル一眼は3機種、コントラストAF爆速なパナソニックのDMC-G1と動画撮影最強のDMC-GH1に、クラシックイメージとコンパクトさが同居したE-P1が仲間入りというカタチになります。
これらのレンズは相互利用が可能ですから、これまでのデジタル一眼レフカメラがレンズをいろいろ換えて楽しむというスタイルだったのに対して、レンズとボディが自由に組み合わせることが出来るという、二倍では無く、二乗の楽しみが出来るというのがマイクロフォーサーズ規格のすばらしいところです
更に、実はこれまで発売された、膨大なマニュアルフォーカスレンズまでそのフランバックの短さを生かして装着出来るという、コロンブスの卵的なデジタルカメラでもあります。
特にライカのMマウントレンズなど、マニア延髄のレンズが手軽にE-P1やG1と組合せば、ライブ部ビューによる、正確なMFが可能になりますから、様々なレンズを介したあらゆる表現力が手に入ることにもなるのです。
サンプルネタなども見てくださいね
となれば、E-P1はそのデザインに惚れた一眼入門や女性の方から、ペンの思い出が蘇るアッパーミドルな方、そして、写真とカメラが好き、特にレンズに対する拘りを持たれている方にとっても格好のボディとなるのでは無いでしょうか?
とにかくどんなレンズを付けてもE-P1のボディなら、これまでのカメラに無い丹精な姿を見せてくれることになるかと思います。