"FIA GT1 NISSAN GT-R"お披露目
2010年から新レギュレーションになる、FIA GT選手権のGT1クラスに出走する為に作られたプロトタイプである、Nissan GT1 GT-Rがフランスのポールリカールサーキットでお披露目されました。
外観はGT-Rですが中身は 5.6LのV8エンジンを搭載し、出力は600馬力ということです。
早速YouTubeにGT1 GT-Rの動画がアップされています。
こちらでは写真が何枚か

FIA GT1 Nissan GT-R unveiled with 600hp V8 — Performance Car | Modified drift, drag and import machines via kwout
新しいGT1レギュレーションに適合した市販車に近い外観を持つGT-Rですが、これらの写真を見た後に、公道バージョンのGT-Rを見るとめちゃめちゃフツーのクルマに見えるのは私だけでしょうか?
日産は2010の世界GT選手権のチャンピオンを目指して、GT-Rの新たな伝説を作ろうとしている筈です。応援しましょう!
関連記事:
2009年FIA GT選手権の公式テストおよびプレスデーが4月6-7日に南フランスのポールリカールサーキット(1周5.842km)で開催された。
FIA GTのプロモーターであるSROが6日に開催した記者会見の場で、2010年FIA GT1仕様のR35 NISSAN GT-Rが約200名の欧州のレース関係者の前で初披露された。