docomoがGoogle Android携帯を発売するとうニュースが流れましたが、、、
KDDIもAndroid来年度に発売するそうです。
NTTドコモとKDDIが、米インターネット検索大手グーグルの基本ソフト(OS)を使ったパソコン並みの性能を持つ多機能携帯電話(スマートフォン)を来年度にそれぞれ発売することが19日、分かった。
ドコモは韓国の携帯電話大手KTフリーテルと連携することを検討している。KDDIも開発を急いでいる。
auは、ちょっと難産気味ですが、Qualcommが推進するアプリケーション実行環境「BREW」をベースにした「KCP+」を採用し次世代の高機能携帯電話を発売し始めたばかりですが。。。
同社の新プラットフォーム「KCP+」を採用した高機能機種で、LISMOのオーディオ機器連携機能、常に見たい情報を待ち受け画面に表示できる「au one ガジェット」、Bluetooth通信機能などが利用できる。ディスプレイには約2.8インチワイド・WQVGA(240×400ドット)の有機ELを採用し、ワンセグの視聴や画像の表示を鮮やかな色で楽しめる。オートフォーカス対応の有効画素数324万画素CMOSカメラも搭載する。
Androidとの位置付けはどうなるのでしょうか?
低価格高機能>Android
高価格高機能>KCP+
ってこと?(^^;;
auはAndroidで携帯電話の呪縛から逃れられるのでしょうか?
主要キャリアの先陣を切り、2008年10月27日にKDDIがauの秋冬モデル発表会を行った。世界初の3.1インチワイドVGAの有機ELディスプレイを搭載した「W63H」「W63CA」をはじめ、データ通信端末を含む8つの新機種が発表された。ここ最近、同社の端末は魅力に欠けると評価されることが多く、純増シェア低迷の一因となっていた。今回の新モデルで、果たしてそうした状況を打破することはできるのだろうか?