246Gallery

バイク、F1やクルマ、音楽やギター、カメラやガジェットの話題を日々お届けするブログ

ウェブ

偽装メール

Yahoo!ニュース – 社会 – 共同通信
総務省が友人を装う偽装しメールを規制するそうです。

毎日私のメールボックスにも数通、このタイプのメールが来ます。多くは出会い系サイトからのものらしいです。
で1度捨てメールアドレスを使って実験しました。
○○ちゃんからの詐欺メール:『明日会える?』
おいらの返信    :『いえ明日は忙しいっす』
詐欺メール:『え!うれしい!お住まいはどでちら?』
返信    :『シベリアです』
詐欺メール:『ではどこで待ち合わせがいいです?』
返信    :『だから忙しいと、、、、』
詐欺メール:『会う前に私の写真を見てね!』→出会い系サイト

でした。

当然これらのメールは不特定多数の人に大量のメールを送っているわけですから、一人一人にレスを書いてるわけではありません。
自動処理で返事出していると思いますが、最終的に目的のサイトに導入される仕組みになっています。

最近は、開いただけでスクリプトが実行さるサイトがあるらしいので注意が必要ですね!
また、本物そっくりのサイトを偽装し、IDを入力させる手口もあるらしいです、しかも、URLまで偽装できるから本当に注意が必要ですね!

ちなみに昨日、封書で○○ブロードバンドという会社から、接続料金の払い込み通知が来ました。
この通知は“コース変更のお知らせ”という、たいへんソフトな内容でしたが、中には料金の払い込みが遅れていると勝手に申し立て、裁判所経由で出されるものもあるらしいです、この場合ホントに裁判所からの呼び出しですから無視続けると逆にめんどうなことになるようですね、、、、、
ワンギリも来るし、日曜日は変な勧誘電話がかかってくるし、、、、毎日がこれらのサギとの戦いですね!